小さな補修工事もすばやく対応してくださり満足

リフォーム情報
- お名前
- A様
- 地域
- 岡山県岡山市南区
- 工事内容
- 用水路擁壁基礎リフォーム工事
- 工事箇所
- 外構、擁壁、用水路
- 工期
- 2週間
- 建物形状
- 戸建て
リフォーム箇所

今回は水抜きパイプも新調しました。コンクリート溝は、側溝やU字溝、排水溝などと呼ばれています。新築後、何十年と経過すると側溝の表面を覆っていたコンクリートがなくなり、水を運ぶ機能が低下し、洪水など災害時には、擁壁が削れるばかりか土が流れ、大がかりなリフォーム工事が必要になる可能性も考えられます。屋根や外壁の定期的な点検やメンテナンスも大切ですが、擁壁や水路も点検やメンテナンスを怠らないようにしましょう。
お客様メッセージ
今回、2度目の依頼でした。用水路のコンクリート部分が経年劣化によって、モルタルのひび割れや剥がれが発生していたため、改修工事をお願いしました。小さな補修工事でしたが、見積もりもすばやく出していただいて、わからないことを相談したら丁寧に説明してくださいました。このまま放置しておくと塀が崩れないか心配していたので、きれいになって安心しました。

優良工事店ネットワークのメッセージ
2度目のリフォーム工事をお任せいただきまして誠にありがとうございます。台風が多い夏前に改修することができて良かったです。優良工事店ネットワークでは小さな補修工事から、大がかりなリノベーション工事まで対応可能です。今後ともよろしくお願いいたします。
同じカテゴリで人気の施工事例
よく見られている施工事例
-
2025.02.22
玄関が明るくおしゃれに | 京都市中京区N様下駄箱リフォーム工事
機能、使い勝手向上 -
2024.08.27
プロとしての提案に感動!
お手入れ簡単マンション機能、使い勝手向上省エネ・エコリフォーム -
2025.02.13
予定通りで良かった | 大阪市住之江区K様マンションリフォーム事例
マンション機能、使い勝手向上 -
2014.07.06
希望のカーポートを良い価格で取り付けた
耐久、耐候性アップ -
2020.02.09
悪かった点はありません
マンション機能、使い勝手向上高齢者・介護・バリアフリー -
2023.07.30
まさに優良工事店!とても感謝しています
リノベーション省エネ・エコリフォーム耐久、耐候性アップ