リフォームでPDCAサイクルを回す手法

リフォーム情報
- お名前
- 若松様
- 地域
- 愛知県名古屋市天白区
- 工事内容
- 玄関廻り塗装工事
- 工事箇所
- 玄関
- 建物形状
- 戸建て
リフォーム箇所

お客様メッセージ
良い仕組みと思います。ムダなチラシを使わずに経費を抑え、その分をお客様に還元する手法は良いと思います。また、このようにお客様の感想を調査するやり方は品質管理の今流行している製造業のやり方を取り入れていると思いました。将にPDCAのサイクルを回す手法です。
P:PLanのPです。計画(見積もり作業)、D:DoのDです。実行、(実際に工事に着手)、C:CheckのCです。チェックでこのようなアンケート調査を言います。A:ActionのAです。このアンケート調査を元に次の行動や反省につなげる。このような手法で真にお客様のために、省コストで高品質な工事を提案して下さい。
今回、利用させていただき感じた事は工事を担当する方の熱意とこだわりです。お客様に提案して、採算を度外してても現場の技術者の声に耳を傾ける営業の姿でしょうか。将に良いモノをお客様にお届けする姿勢が見受けられます。そのこだわりが納期2カ月遅れになったことは仕方がない事かなと感じています。以上

優良工事店ネットワークのメッセージ
私共のシステムと工事店さんを細かく評価していただきありがとうございます。
今後のお客様紹介に役立てていきます。
同じカテゴリで人気の施工事例
-
2012.08.05
良い所を活かし全面改装して頂きました!
お手入れ簡単機能、使い勝手向上 -
2024.08.27
提案力が高く!なるほど納得!
お手入れ簡単マンションリノベーション定期メンテナンス機能、使い勝手向上省エネ・エコリフォーム -
2014.12.23
住みながらの初リフォームは満足でした
マンション省エネ・エコリフォーム -
2014.06.23
小さな補修でも頼んで良かった
定期メンテナンス耐久、耐候性アップ -
2014.03.02
ますます信頼される会社に、育っていく事を願ってます
定期メンテナンス耐久、耐候性アップ -
2013.01.26
ネットワークの方の電話の対応に好感が持てた
機能、使い勝手向上省エネ・エコリフォーム
よく見られている施工事例