よくある質問 | 優良工事店ネットワーク(ゆうネット)|リフォーム会社・外壁塗装業者選びの専門家

見積りも無料ですか?

無料です。
工事に至らなかった場合も現場調査や見積り・図面・プラン作成等の料金は基本的に発生しません。
また、見積りをご依頼頂いたからと言って必ずしも工事を依頼する必要もございませんのでご安心ください。

どうして全てのサービスが無料なのですか?

全国約1020社以上の参加工事店の登録料と参加工事店への住宅設備、建材の販売や、各種コンサル事業の収入で当ネットワークを運営しているため、お客様に対しては全てのサービスを無料で提供することができるのです。

工事店を「優良」と認定する基準は何ですか?

当ネットワークでは厳しい工事店登録審査と、実際に工事をしたお客様による採点評価によって『優良』と認められた工事店だけを紹介しています。

リフォーム会社紹介サービス

『優良工事店ネットワーク』を利用する場合、料金は何か必要ですか?

一切必要ありません。
工事店紹介サービスも、それ以外のサービスも全て無料でご利用いただけます。

しつこい営業や勧誘はありませんか?

一切ありません。
当ネットワークでは、冊子請求後、また工事店の紹介後も電話・訪問での営業活動は一切行っていませんので、安心してお問い合わせ下さい。

網戸や障子や畳の専門業者も紹介してくれますか?

当ネットワークは主に工務店と外壁塗装専門店で構成されているため、網戸や障子、畳などのご依頼には工務店をご紹介しています。
正直なところ、この場合は外注工事になり1割ほど割高になってしまう可能性があるので、お近くの専門業者さんにご依頼することをお勧めしています。

リフォームローンやクレジットカードは使えるのですか?

工事店によっては、取り扱っているところもありますので、まずはお気軽にお問い合わせ下さい。

工事代金はいつ支払えばいいのですか?

通常は工事が完了して、お引き渡しを受けてから1週間以内のお支払いとなります。
また大規模なリフォーム工事の場合は、契約金・着工金・中間金・完了金と分けて支払うのが一般的です。
しかし、基本的にはお客様と工事店との間で交わされる契約書の中で取り決めた期日での支払いとなります。

リフォームにどのくらいの金額が必要なのか見当も付かないので、大体の相場を教えて下さい。

お電話で内容を詳しくお伝え頂ければ、当ネットワークでこれまでに蓄積した工事記録のデータを元に概算金額(目安)をお伝えすることができますので、お気軽にご相談下さいませ。(※実際の工事内容や現場の状況によって金額は大きく異なりますので、ご了承ください。)

他のリフォーム紹介サイトのように、業者を複数紹介してくれないのはなぜですか?

インターネット上には、住所や予算、工事箇所などを入力するだけでリフォーム業者を5~6社紹介する仲介サイトがあります。 選択肢が増えていいのかもしれませんが、過去の採点評価や口コミ情報を頼りに業者を絞り込みながら、多くの会社と同時進行で打ち合わせをしていく作業は意外に大変です。
当ネットワークでは「リフォーム業者選びのプロ」の立場から、お客様のご要望に最も適していて、本当におすすめできるリフォーム業者を1社に絞り込み、お客様にご紹介しています。

もちろん、お客様がその1社に対して良い印象を持たれなかった場合には、その次にお奨めできる工事店をご紹介しますが、3社目のご紹介はリフォーム工事の質の低下が懸念されますので、お断りさせて頂いています。

実際に私どもがご紹介差し上げる工事店と、お客様ご自身で探された業者とを比較して頂ければ、私どもが「リフォーム業者選びのプロ」として、たくさんの会員様から支持を得ている理由をご理解頂けると思います。

室内のリフォームと外壁塗装を同時に行う場合、業者を2社紹介してくれるのはなぜですか?

1社にまとめて依頼した方が「セット価格」で工事代が安くなるように思われるかもしれませんが、 工事金額は種類毎(室内リフォームは工務店、塗装は外壁塗装専門店)に依頼した方が安くなります。
室内リフォームと外壁塗装の場合は工事個所が全く異なり関連性もないため、お客様による分離発注が可能です。
これにより10万円以上のコストダウンが見込めるため、専門の工事店をそれぞれ1社ずつ紹介しています。

『優良工事店ネットワーク』の広告費用分、工事代金が高くなったりしませんか?

当ネットワークは参加工事店全体の広告を一本化して行い、その費用を工事店の会費の中から捻出しています。
1社1社の工事店が単独で広告を行うよりも遥かに費用効果的なため、おのずとより良いリフォームをより安く提供することが可能になっています。

どうして、参加工事店の名簿を載せていないのですか?

以前、ホームページ上に参加工事店の名簿を掲載していたことがありましたが、工事店の多くは大手リフォーム業者やハウスメーカーの下請けの仕事をしています。
その上下関係の中で、今後、元請けの仕事を増やしていくのであれば、仕事を出さないという締め付けに遭った工事店が、これまでに数社ありました。
そのため現在、私どもでは工事店名簿の公開を差し控えさせて頂いております。

TOP