2025年「住宅省エネキャンペーン」実施 | 優良工事店ネットワーク(ゆうネット)|リフォーム会社・外壁塗装業者選びの専門家

2025年「住宅省エネキャンペーン」実施

「住宅省エネキャンペーン2025」の実施が正式に発表されました!!

「住宅省エネキャンペーン2025」とは、「子育てグリーン住宅支援事業」「先進的窓リノベ2025事業」「給湯省エネ2025事業」「賃貸集合給湯省エネ2025事業」の4つの事業の総称です。

そもそも、「住宅省エネキャンペーン」とは?

そもそも、「住宅省エネキャンペーン」とは、国が「2050年カーボンニュートラル」の実現に向けて、住宅の省エネ化の支援を強化する事を目的とした事業です。

そのため、住宅の断熱性や電気・ガスの消費量を減少させる工事を対象に補助金が支給されます。

簡単に言うと電気代やガス代を抑えるために省エネ性能の高いものにリフォームすると、
国から補助が受けられます。
電気代やガス代も下がって、お金がもらえるなんで、利用しない手はないですよね!!

なんでもかんでも値上がりしている今だからこそ、「住宅省エネキャンペーン2025」でかしこくリフォームしたいですね!

工事着工期間:2024年11月22日以降 →今から工事をする物件は25年度版の補助金対象になります。
交付申請期間:2025年3月下旬~予算上限に達するまで

予算が上限に達すると補助金が受けられなくなります。
確実に補助を受けるために、早めに工事の計画や申請依頼を行うことをおすすめします。

次回から1事業づつ解説していきたいと思います!

この記事を書いた人

内山

趣味は旅行。お得な事大好き内山です。主婦目線でリフォームの事考えたいと思います。

TOP