福岡の進化がすごい!天神ビッグバンと「壁面緑化」って何? | 優良工事店ネットワーク(ゆうネット)|リフォーム会社・外壁塗装業者選びの専門家

福岡の進化がすごい!天神ビッグバンと「壁面緑化」って何?

私どもの会社がある福岡の中心部、「天神地区」では、今、とってもワクワクするような大きな変化が進んでいます。

この変化の中心にあるのが「天神ビッグバン」というプロジェクトです。これは、古いビルを新しく建て替えたり、高さを少しだけ高く建てられるようにしたりして、天神をもっと魅力的で、世界からも注目されるような街にしよう!という壮大な計画なんです。たくさんのビルが生まれ変わって、新しい風景がどんどんできています。

その「天神ビッグバン」で注目されている取り組みの一つに「壁面緑化(へきめんりょくか)」があります。これは、新しく建つビルの壁に、ツル性の植物や草花を植えて、壁を緑で覆うことです。

なぜ壁に緑を植えるのでしょう?

  • まず、街の見た目がとっても素敵になります。コンクリートの壁だけでなく、緑が見えると心が和みますよね。
  • 夏場は、壁の温度の上昇を抑えてくれる効果もあり、街の温度が高くなるのを和らげる手助けにもなります。
  • 小さな生き物たちの隠れ家になったり、環境にも優しい取り組みなんです。

天神ビッグバンとこの壁面緑化によって、天神はただ高層ビルが建つだけでなく、緑あふれる、もっと気持ちの良い、そして環境にも配慮した未来型の都市へと進化しようとしています。

福岡に来られた際には、ぜひ生まれ変わる天神の街並みと、ビルの壁の緑にも注目してみてくださいね!

この記事を書いた人

安藤

建築士の安藤です。リフォーム業界歴20年。住まいを通じ、豊かな暮らしをお届けいたします!!ゆうネット公式YouTubeでリフォームお役立ち情報も配信中。

TOP