子育て中のパート社員を社員全員で応援する風土があります
「育児と仕事の両立」とはとても難しいものであり、尊いものです。株式会社ゆうネットでは、スタッフの全員が育児について理解を深めているため、「子育てをしながら働き続けるスタッフ」を企業全体で応援。男女ともに育児休暇をとりやすい環境があります。もちろんお子さんの急病による遅刻や欠勤にも“変な気遣い”はいりません。またパート社員と正社員の間に、出産や育児に関する待遇の差がないことも、株式会社ゆうネットの魅力です。
創業者堤 猛Takeshi Tsutsu
「ゆうネット」は、こんな会社です。
その
女性スタッフが、主体性と責任感とやりがいを持って働いています
当社スタッフの半数以上は、女性です。パート社員と正社員、2人の取締役が在籍していて、それぞれの役割において、主体性と責任感、やりがいを持って、楽しく働いています。当社のお客様は女性が多いので、
☆子育てをしながら働き続けたい方へ☆
①「子育て中のスタッフ」を全員で応援する風土があります
当社スタッフは全員、「育児と仕事の両立」の難しさと尊さを理解しており、「子育てをしながら働き続けるスタッフ」を、職場全体で応援する風土があります。男女ともに育児休暇を取得しやすく、勤務の日数や時間、子どもの急病による欠勤や遅刻などに対しても、職場全体で最大限の配慮をしているので、会社や同僚に対する「変な気遣い」は、一切必要ありません。また、パート社員と正社員で、出産や育児に関する待遇が異なる会社も少なくありませんが、当社では待遇の差が一切ありません。
社内社労士がいるから安心です
出産・育児に関する社会保険と雇用保険の手続きは8種類もあり、手続きの「遅れ・漏れ」によって、出産・養育者が「給付金や社会保険料」の不利益を被るケースは少なくありません。その点、当社は、社内の社会保険労務士が、煩雑な手続きを正確にスムーズに行うだけでなく、専門家の知識を活かし、受け取れる給付金を最大化し、免除できる社会保険料を最小化できます。
お子様が義務教育を終えるまで短時間の勤務ができます
一般的には法令に従い、お子様が3歳になるまで「短時間勤務制度」を適用する会社が大半ですが、当社はそれでは不十分と考えているため、お子様が義務教育を終えるまで、それぞれのスタッフの意向に沿いながら、短時間の勤務ができます。
「産前産後と育児」の休業期間も、勤続年数とみなして、有給日数を計算しています
「産前産後の休業と育児休業」の期間を、勤続(在籍)年数とみなさない会社も少なくありませんが、当社では、この期間も「勤続年数」とみなして、有給日数を計算しています。
(例)2020年 パート社員として入社
2021年 出産(第1子)・育児休業開始
2023年 職場復帰
2024年 出産(第2子)・育児休業開始
「パート社員として入社し、すぐに出産・育児休業に入り、職場復帰後、再び、休業に入りましたが、その期間も勤続年数に見なしていただき、本当に感謝しています。子育て中のスタッフを全員で応援する風土は、本物です。」
「出産・育児・夫の転勤」で退職しても、再入社してくれるスタッフもいます
「出産・育児」を理由に退職しても、就業できるようになった時に、本人から希望があった場合は、社内基準により再入社することができます。
(例)2009年 パート社員として入社
2011年 出産・育児に専念するため退社
2023年 パート社員として、12年を経て再入社
「12年ぶりに職場に復帰し、仕事の方法がかなり進化していて、最初は少し戸惑いましたが、周りの皆さんに本当に優しく指導していただき、すぐに慣れることができました。人間関係のストレスもまったくなく、本当に優しい職場に感謝しています。」
出産祝い金
お子様が生まれた際にお祝い金(10万円・非課税)を贈呈しています。
その
「休みたい日・体調がすぐれない時」に自由に休めます
会社がスタッフ(パート社員・正社員・役員)に対し、できることは限られています。その一つは、「スタッフとその家族の私生活」を充実させることです。
そのため、当社では、ご家族やお子様の行事やイベント、ご友人との旅行などの予定を、何よりも優先してもらっています。毎月20日までに、翌月の「休みの希望日」を提出してもらい、それに従ってシフトを組んでいるため、スタッフ全員が「休みたい日」に自由に休めています。また、ご自身の体調がすぐれない時に、急遽、休まざるを得なくなっても、会社や同僚に対する「変な気遣い」は、一切必要ありません。
また、年に2回ほど、会社の「新年会」などのイベントもありますが、スタッフには何よりもプライベートを優先してもらっているため、参加者は毎回、全スタッフの半分程度です。完全に自由参加なので「変な気遣い」は一切必要ありません。
その
経験豊富な社会保険労務士が、社員として在籍しています
会社がスタッフ(パート社員・正社員・役員)に対し、できる二つ目のことは、「会社の中」でスタッフが毎日、楽しくストレスなく働ける温かい職場の環境や雰囲気を作ることです。その点を重視し、当社はスタッフ20名程度の小さな会社ですが、社内には経験豊富な社会保険労務士が、社員として在籍しています。頻繁に改正される「労働に関する法律」に完全に準拠しているばかりでなく、有給休暇を100%取得するルールもあります。当社は、大企業にもありがちな「グレー企業」ではなく、一点の曇りもない「ホワイト企業」だと、私は胸を張って断言できます。
そもそも、雇用契約とは、会社とお客様との契約と同じように「対等」の立場で、お互いが順守すべきものなので、「サービス残業」のような類のものは、会社の立場の強さを濫用した「契約違反」に他なりません。当社では雇用契約を遵守しているので、基本的に残業はありませんが、やむを得ぬ事情により残業が発生しそうな場合には、本人に残業が可能かどうかを尋ね、残業を引き受けてくれる場合には、法令に従い1分単位で残業時間を算出しています。(最長でも20分以内)
その
「電話営業」「電話勧誘」は、一切行いません
当社での主な業務は、「電話受付・PC入力」で、「電話による営業や勧誘」は一切ありません。美味しいラーメン屋さんが繁盛するのと同じ理屈で、本当に価値のあるサービスを世の中に提供し続けていれば、「営業や勧誘」は必要ありません。当社では「売り込み」をしなくても、日本全国から、たくさんのお客様が、当社のサービスをお求めになってくださるので、創業時から現在に至るまで、ただの一度も、お客様に電話や訪問などで「売り込み」をしたことがありません。
その
社内に「競争」がありません
当社には、「個人やチームの営業成績」のような類のものが一切ないため、「歩合給」も「社員同士の競争」もありません。個人の営業成績によって給与が大きく変動し、昇進が決まるような会社では、社内に「競争」が生まれてしまい、社員が自分の成績を優先的に考えるようになってしまいます。互いが互いを思いやる「助け合い」の気持ちが薄れてしまい、社員もストレスを感じてしまい、離職率も高くなります。このように、「社内の競争」は、会社全体の効率や雰囲気を悪くしてしまい、逆効果になってしまうと、私は考えています。
その点、当社では、会社で一つの目標を定めると、その達成に向けて、スタッフ一人一人が自らの得意分野で力を発揮し、その力を結集させます。互いが互いを思いやり、「仲間が忙しい時、困っている時、弱っている時には、みんなで助け合う」という文化が根付いているので、スタッフ全員が本当に仲が良く、まるで「長年の親友」「家族」のようだと、取引先からもよく驚かれますが、それは「助け合いの文化」が根付いているからだと思います。
その一方で、会社というものは、常に、競合他社との熾烈な「競争」に晒されています。だからこそ、当社のような小さな会社は、「共創」の考え方で、スタッフ全員が力を合わせ、最も効率的に「最大の力」を発揮し続ける必要があるのです。
その
みんな〇(みんなまる)
これは、当社の経営理念です。事業というものは、それに関わる人全員が利益を得て、誰一人として不利益を被らない仕組みでなければ、短期的に上手くいったとしても、長期的にはどこかで破綻を来たし発展を続けることができないものです。お客様、取引業者さん、当社スタッフ、そして当社。この全者が利益を得続けることによって、初めて長期的な事業運営と発展が可能になります。
おかげ様で当社は、会社設立時から現在に至るまでの20年間、毎年地道な発展を続け、スタッフ20名足らずで年間の取扱金額も30億円を越えるまでに発展することが出来ました。この着実な発展は、これまでスタッフ全員が力と心を結集させて日々の仕事に邁進してきた結果であると同時に、当社がお客様や取引業者さん、当社スタッフを始めとした、事業に関わりのある全ての人たちのお役に立ち、それぞれに貢献し続けることができた証であると私は考えています。当社の最終的な目標は、スタッフが自分の子どもを始め、大切な人を入社させたいと心から思える会社にして、実際に「親子雇用」を実現させることです。今は、そのための制度作りに取り組んでいます。
その
「活私豊公」の精神
日本には、未だに「滅私奉公」の要素が残っている会社も少なくなく、「愛社精神」などの強要が、過労、サービス残業、休日出勤、有給休暇の未消化などを始めとした労働問題の一つの原因になっています。これに対し、当社の掲げる「活私豊公」とは「自分(自社)を活かし、社会を豊かにする」という意味です。事業により、多くのお客様と、スタッフ、取引先にも喜ばれ、得られた利潤の中から、税金を納めたり寄付を行うことにより、社会に寄与すること。これが会社の存在意義だと、私は考えています。スタッフ一人一人が、それぞれの強みを活かし会社に貢献し、会社は事業そのものや納税、寄付で社会を豊かにし、公の為に寄与する。その結果、スタッフも社会人としての職責を果たし、公に貢献することができます。
このような経営方針があるため、会社の売り上げ、スタッフの受け取る報酬、取引先への発注額、納税額といったものは、社会への貢献度を図る「物差し」だと考えています。税務署からは、「たった一つの誤りもない、法令にのっとった会計・税務処理を行っている」という証明である「申告是認通知書」も頂いており、これからも、「みんな〇(まる)」「活私豊公」の理念を、スタッフ一同、胸に刻み、歩み続けていく所存です。
小さな家族のような、今時、珍しい会社と思われたかもしれませんが、ここまで読まれて「この会社の仲間になりたい」と思えたなら、あなたは、当社の考え方をご理解いただける方だと思います。それだけでも、あなたには「当社のスタッフになれる素地」があると思います。当社のスタッフと、一度、ゆっくり話してみませんか?気になることがあったら、何でも気軽に聞いて下さい。すべて、ありのままをお話しさせて頂きます。
先輩社員の声
ここまで読まれて「この会社の仲間になりたい」と思えたなら、あなたは、当社の考え方をご理解いただける方だと思います。
働く先輩たちの生の声を集めました。穏やかな雰囲気の職場や働きやすさなどを、リクルート活動の参考にしてください。
募集要項
仕事内容 | 電話受付、パソコン入力、郵送物発送業務等 |
---|---|
勤務地 | 福岡県福岡市中央区天神4-1-17 博多天神ビル2階 |
雇用形態 | パート社員 試用期間45日 |
勤務時間 | 8:55~17:05(内、休憩時間60分) ※短時間勤務制度あり |
休日休暇 |
週休2~5日(シフト制) ※扶養控除内or130万円以上、働き方が選べます ※年末年始は5日程度、お盆前後に3日程度完全休業、有給休暇完全取得 |
賃金 | 時給1,200円 ※研修期間中は時給1,000円 |
社会保険 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 |
手当 |
手当土日祝勤務手当3,000円 代理勤務手当5,000円(急遽、休まざるを得なくなったスタッフの代わりに勤務してくれる場合の手当です) |
福利厚生 | 定期健康診断、トレーニング施設利用(施設選びは自由)、提携整体院利用(施設指定:からだ屋天神店)、出産祝い金(10万円・非課税)制度 |
その他 | 交通費全額支給 ※公共交通機関使用の場合 |
企業型確定拠出年金(選択制DC)とは
選択制DCは、企業が掛金を毎月積み立てし、従業員が自ら年金資産の運用を行う制度です。毎年、受け取る報酬のうち、老後のための貯えになる66万円(最大)が、給与収入とみなされず、所得税・住民税・社会保険料の課税されない「特典」を受けることができます。
採用フロー
-
応募受付
応募フォームにお名前や連絡先、履歴書や職務経歴書を添付して送信ください。
-
書類審査
書類選考の合否を採用担当より、メールでお伝えします。
※ご連絡までの目安は、書類到着後、約1週間程度です。 -
採用面接(1回)
書類だけでは伝わらないことがあると思います。お互い本音でお話しましょう。
-
合否決定
合否はメールでお伝えします。内定者は、入社までの流れや手続きを面談にてご説明します。