近年、新築やリフォームで、和モダンな内装や外観を選ぶ方が増えています。
和モダンとは、伝統的な天然素材を使った和風のデザインと、現代的で直線的なモダンを融合させたものです。和風でも洋風でもない、伝統的な雰囲気と新しさが融合された落ち着きのあるたたずまいです。
和モダンを取り入れる際に気を付ける点は、
- 無垢や漆喰、珪藻土などの自然素材を使い、ナチュラルな柔らかさと温かみを出す
- 余計な装飾や物をできるだけ省き、凹凸の少ない直線的なデザインを意識する
- 色選びは、あまり多色使いはせずに、落ち着いた色目や少しくすんだ色を選ぶ
- 建具の位置を低めに設定し、照明や格子で空間を広く見せる
- ソファーやウッドデッキなどで現代的なデザインを取り入れバランスを取る
各所にこだわった落ち着きのある和のテイストが、飽きの来ない住居づくりに最適です。
日本人として落ち着ける和のテイストを持ち、シンプルで飽きの来ない和モダンな住宅は、年代を選ばず快適に住み続けることができることから需要が増えているのでしょう。
和モダンでリノベーションする際、注意したい点がデザインを重視するあまり、使い勝手が悪くなってしまわないようにしましょう。1,000万円かけてリノベしても、使い勝手の悪い間取りになってしまっては元も子もありません。和モダンのデザイン実績豊富なリフォーム会社に見積りを依頼することをおすすめします。